ビルトインコンロ 卸価格で販売
ビルトインコンロを卸価格で販売!
ビルトインコンロ在庫商品2件あり、平日10時までのご注文で当日発送可能です。
W温度お任せ機能搭載したモデルやコンパクトタイプのモデルなど多くの商品をご用意しております。プロストア ダイレクトなら取替・リフォームに最適なが見つかります。ホームページに掲載のないビルトインコンロ製品でも承りますのでお気軽にお問い合わせください。
ビルトインコンロのカテゴリー一覧
-
ビルトインコンロ
食材を切って専用容器に入れるだけ。焼く、煮る、蒸す…、あとはマルチグリルが絶妙な火加減で調理してくれます。
-
ビルトインコンロ
機能性だけではなく、調理する度に実感できる使いやすさと安心にもこだわっています。使う人の視点に立った豊富な機能が快適なお料理をサポートします。
ビルトインコンロ人気ランキング
ビルトインコンロ

更新日 2025/07/31
新ブログ一覧

夏季休業のお知らせ
更新日 2025年07月31日
いつもプロストアダイレクトをご利用頂き、誠にありがとうございます 誠に勝手ながら、8月9日(土)~8月17日(日)まで休業させていただきます。 お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
もっと詳しく

IHコンロ・クッキングヒーターの掃除方法
更新日 2025年02月03日
日々の生活の中で、ガスコンロに代わって普及が進んでいるIHクッキングヒーター。とても便利ですが、使っているとどうしても吹きこぼれが起きることもあるでしょう。吹きこぼれた汚れが蓄積して、だんだんと黒くこびりつくケースも出てきます。きちんと拭いていても、少しずつ黒ずみが目立ってくることも珍しくありません。 汚れに気が付いていても、放置して取れなくなるケースもあるでしょう。何とかしたいと思っても、解決方法が分からず悩みの種になることもあります。 IHクッキングヒーターになぜ焦げ付きや汚れが付いてしまうのか、それらの原因を知れば、きれいに落とす方法も見えてきます。こうした汚れを落とすのは大掃除のタイミングだと思われがちですが、日常的なお手入れで簡単に汚れを落とせたり汚れの予防も出来るのです。そこで当記事では、常日頃から清潔に使い続けるための、IHクッキングヒーターの頑固な汚れを簡単に落とすコツや掃除法についてご紹介していきます!
もっと詳しく

リンナイ(Rinnai) 新DELICIA AC100Vタイプ品番変更のご案内
更新日 2025年01月28日
リンナイのビルトインコンロのハイエンドモデル、DELICIA(デリシア)AC100Vタイプの新モデルが登場。今回は従来の高度な調理機能をさらに進化させた最高級ビルドインコンロDELICIA(デリシア)AC100Vタイプをご紹介します。
もっと詳しく

ノーリツ ピアットライトのご紹介~ピアットとの違いとは?
更新日 2025年01月28日
新発売のNORITZ製ビルトインコンロ piatto【Light】をご紹介致します。
もっと詳しく

【ガス代の節約方法】誰でもできる節約術をご紹介
更新日 2025年01月28日
「毎月のガス料金が高くて困っている」「ガス料金を安くする方法がないかな…」とお困りではないでしょうか。お風呂を沸かす時や料理する時に使用するガスですが、「できればガス料金は安く抑えたい」とお考えのご家庭も多いことでしょう。 そこで今回は、ガス代を節約する方法とガス代の平均相場についてご紹介いたします。 おすすめのガス給湯器についてもご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
もっと詳しく
お客様の声 12 件
FAQ
-
Q.
コンロのグリルの種類について教えてください。
-
A.
ガスコンロのグリルは片面焼き・両面焼きの2種に大別できます。
片面焼き:庫内上方のバーナーと熱された鉄板の遠赤外線で焼くタイプとなります。食材をひっくり返す手間と焼き上がりに時間を要しますが、食材が焼網にくっ付きにくい利点があります。
両面焼き:庫内上方と下方のバーナーと熱された鉄板の遠赤外線で焼くタイプとなります。上下両面で焼き上げる為、食材をひっくり返す必要もなく手早く調理できますが、片面焼にくらべ食材が焼網にくっつきやすいです。 -
Q.
ガスコンロは何年くらいで取り替えるものなのでしょうか?
-
A.
使用頻度や環境にもよりますが、一般的には10-15年での取替が目安となります。 また、着火が悪かったり金属部分の腐食等の症状が確認出来る場合ガス漏れなどの恐れが御座いますのでお取替えのご検討をおすすめいたします。 -
Q.
コンロの天板の種類について教えてください。
-
A.
ガスコンロの天板はガラストップ・ガラスコート・ホーロートップ・メタルトップ(アルミ/ステンレス)に大別できます。
それぞれの特長といたしましては
ガラストップ:耐久・耐熱性に優れお手入れが簡単な現在の主流なりますが、重いものを落とした場合破損の恐れがあります。
ガラスコート:ガラスの光沢とホーローの丈夫さを併せもちますが年数が経つとコーティングが剥げてくることがあります。
ホーロートップ:耐久性に優れ、硬いものでこすっても大丈夫ですが汚れがこびり付きやすい。
メタルトップ:ステンレスやアルミで成形されたタイプで頑丈ではありますが、キズが付きやすい為注意が必要。
となります。
ダイレクトが選ばれる理由
プロストア ダイレクトは、一流メーカー住宅設備機器のトイレ・水栓・給湯器などを卸値価格で販売している会社です。
リフォームに携わる毎日忙しいお客様(一人親方の業者様や工務店様、マンションの管理をしている方)の時間コストを圧縮する(手早くご購入できる)ために、取扱商品35,000点、在庫商品2,300点以上の品揃え!商品仕様などの情報源も支援出来る様なショップを目指しております。
全て新品・メーカー正規品です。