30,000円以上のご購入で送料無料

プロストアダイレクトの強み

TOTO ウォシュレットPS(パブリック向け) のよくある質問

こちらでは当店へ寄せられるTOTO ウォシュレットPS(パブリック向け)に関するお問い合わせの中から、よくある内容を12件、まとめて掲載しております。お困りの際にご活用ください。


Q.

使用しているウォシュレットの水の勢いが弱くなったのですが、原因は?

A.

①電源プラグの抜き差しをお試しください。 ②止水栓の開きが不十分な場合がありますので、反時計回りに回してください。ただし、手洗い付きタンクの場合は止水栓を開きすぎると手洗いの水も勢いが強くなるため、水はねにご注意ください。詳細はリンク先の動画をご確認ください。 ③給水フィルターにゴミが詰まっている場合があります。給水フィルターのお掃除を行ってください。給水フィルターの場所・お掃除方法は「取扱説明書」-「お手入れ」のページよりご確認ください。 上記方法で解決しない場合は、故障の恐れがありますので、TOTOメンテナンス(株)修理受付センターへご連絡ください。

Q.

新型コロナウィルス対策の為、アルコール系消毒液を使用したいのですが問題ありますか?

A.

プラスチック等の樹脂系素材に対してのアルコール系薬剤の使用はお控えください。 劣化によるヒビ・割れの発生の恐れが御座います。

Q.

ウォシュレットの便座だけの交換はできますでしょうか?

A.

ウォシュレットの便座部には着座センサーや電熱線等が組み込まれており、便座部の取替につきましては対応が出来かねます。

Q.

ウォシュレットの取付方法は簡単でしょうか?

A.

取付つきましては、商品同梱の施工説明書に基づけば比較的容易に設置可能となります。

Q.

自動開閉機能がついているトイレの寿命は?

A.

トイレの温水洗浄便座の寿命は一般的に7年から10年程と言われています。自動開閉機能が備わっている場合も同様で、5年ほど使用されており「まだ動くけど時々調子が悪い」といった、故障と断定できない場合も故障の前兆が考えられますので、当店では交換をおすすめしています。

Q.

ウォシュレットの設置/交換はどの機種でも合いますでしょうか?

A.

タンク式便器の場合、一般洋風便器・ワンピース型便器・隅付タンク式便器の三種類があり、隅付タンク式便器の場合に限り温水便座の適合をご確認頂く必要があります。隅付タンク式便器はトイレのコーナーにタンクを設置するタイプとなっており、便器下台とタンクの距離が近いことから設置する温水便座によっては蓋の部分がタンクと干渉し開ききらないケースがあります。 また、便器のサイズには標準的なレギュラーサイズと大型のエロンゲートサイズの2種があり、最近のウォシュレット・シャワートイレは共に便器の標準/大型サイズに対応できる兼用サイズとなっておりますが、レギュラーサイズの便器に上記の兼用サイズの便座を取り付けた場合、便座の先端が便器より若干出っ張ってしまいぴったりと設置出来ない場合があります。そのため、温水便座の交換候補品番と既設便器品番との適合をメーカーにご確認頂くことをお勧めいたします。

Q.

ウォシュレットの寿命は何年くらいでしょうか?

A.

ご使用の頻度や環境にもよりますが一般的には耐用年数7~10年程度となっております。

Q.

故障・修理の際の商品の保証はどのようになっていますでしょうか?

A.

当店取扱商品につきましては全て未開封新品のメーカー正規品となっており、メーカー保証付きとなります。尚、販売店独自保証につきましては当店では取り扱い外とさせて頂いております。

Q.

ウォシュレットから温水が出ない場合は故障でしょうか?

A.

温水が出ない場合、まず一旦コンセントを差し直して漏電保護ボタンを押下してみてください。それでも温水が出ない場合、サーモスタットの故障や電線部の断線が考えられます。また、貯湯式温水便座の場合連続使用により給湯が間に合っていない場合が御座いますのでそちらもご確認下さい。これら以外の要因が考えられる場合各メーカーのメンテナンスにお問い合わせください。

Q.

ウォシュレットに付けるフレキ管の長さは一般的にどのくらいでしょうか?

A.

タンク式便器の場合、一般洋風便器・ワンピース型便器・隅付タンク式便器の三種類があり、便器の種類によってウォシュレット設置時に取り替えるフレキ管の寸法が異なってきます。  一般的な寸法は200-400㎜の間のフレキ管になっており、この寸法は設置先により前後いたしますので、フレキ管の立ち上がりの寸法と、タンクまでの接続寸法の合計の寸法のものを御手配ください。

Q.

便座が冷たいのですが

A.

・便座温度の設定が「切」又は低くなっている場合が御座いますので、そちらの設定を一度ご確認下さい。
・温水便座の節電モードが機能している場合便座の温度が低くなっている為、節電モードの設定をご確認下さい。
・便座に座ってから約20分以上たつと温度が下がり、約1時間以上たつと便座ヒーターが「切」になります。一度便座から立ち、再度お使いください。
・便座に浅く座っている場合着座スイッチが入らない場合が御座いますので、便座に深く腰掛けてください。
・便座・便ふたカバーを使用していると、人が座った事を検知するセンサーが誤作動する原因になります。

Q.

耐荷重は何キロでしょうか?

A.

耐荷重は100㎏程度となります。ただし便座の上に立つなどして集中荷重をかけた場合はその限りではなく、便座の破損・転倒事故に繋がる恐れがある為ご注意ください。

TOTO よくある質問

トイレ・便器 よくある質問
ウォシュレット よくある質問
ウォシュレット一体型取替機能部 よくある質問
トイレ・洗面アクセサリー よくある質問
手すり よくある質問
水栓・蛇口 よくある質問
洗面器・洗面ボウル よくある質問
浴室換気暖房乾燥機 よくある質問
小型電気温水器「湯ぽっと」魔法びん電気即湯器 よくある質問
パブリック向けトイレ よくある質問
パブリック向け ウォシュレット よくある質問
パブリック向けトイレアクセサリー よくある質問
パブリック向け クリーンドライ(ハンドドライヤー) よくある質問
パブリック向け湯ぽっと よくある質問

copyright © TOTO パブリック向け ウォシュレット 通販のプロストア ダイレクト All rights reserved.