トイレ手すり 卸価格で販売
トイレ手すりを卸価格で販売!
プロストア ダイレクトでは、TOTO トイレ手すり・LIXIL 手すり・パナソニック 手すり・カクダイ 手すりなど、296件を取り扱い。仕様を絞り込む機能で、最適なトイレ手すりが見つかります。サイトに掲載のないTOTO・LIXIL・パナソニック・カクダイ製品も承りますので、お問い合わせください。
トイレ手すり在庫商品7件あり、平日10時までのご注文で当日発送可能です。
メタル基調のおしゃれなI型トイレ手すり
8件
I型トイレ手すり
65件
メタル基調のおしゃれなL型トイレ手すり
6件
L型トイレ手すり
26件
紙巻器付トイレ手すり
13件
ハンドグリップ・アームレスト
4件
はね上げ・背もたれ付きトイレ手すり
15件
前方ボード
8件
トイレ手すり 関連メーカー(TOTO)
トイレ手すり 関連メーカー(LIXIL)
トイレ手すり 関連メーカー(Panasonic)
トイレ手すり 関連メーカー(カクダイ)
トイレ手すりに関するお客様の声 4 件
トイレ手すり 関連商材(紙巻器・タオル掛け・収納キャビネットなど)
トイレ手すり 関連商材(トイレ・便器・便座・洗面器)
トイレ手すり のよくあるご質問
-
Q.
壁面に紙巻き器や化粧棚などを設置するにあたり、壁面の補強は必要でしょうか?
-
A.
取付にあたっては施工説明書をお読みの上必ず強度のある壁に設置してください。 -
Q.
タイル壁に手すりを後付けすることはできますか?
-
A.
タイルは壁仕上げ材で強度がないため、その下地に手すりを取り付けることになります。コンクリート等強度のある下地であれば、手すりを取り付けることができます。下地が不明な場合は、壁をはつって補強木を入れることをおすすめします。 -
Q.
棚付紙巻き器を手すりの代わりとして使いたいのですが大丈夫ですか?
-
A.
ケガや事故につながる危険性がある為、棚付紙巻き器を手すりの代わりには使わないでください。
トイレ手すりを選ぶ
生活の中で頻繁に利用するトイレは、身体の向きを変えたり、座ったり、立ち上がったりと身体に負担が掛かりやすい場所です。
身体機能が低下した高齢者や、身体が不自由な方の転倒による事故や怪我を未然に防ぎ、安心してより長く自立した生活を続けやすくするための解決策の一つが「手すりの設置」です。
しかし、トイレの条件や使用される方の身体状況に応じて、「用途・形状・材質・寸法」など考慮すべき点が多く、購入の際に悩まれる方も多いと思います。
当記事では、設置先や利用者に合わせたトイレ手すりの選び方のポイントをご紹介します。
ダイレクトが選ばれる理由
プロストア ダイレクトは、一流メーカー住宅設備機器のトイレ・水栓・給湯器などを卸値価格で販売している会社です。
リフォームに携わる毎日忙しいお客様(一人親方の業者様や工務店様、マンションの管理をしている方)の時間コストを圧縮する(手早くご購入できる)ために、取扱商品35,000点、在庫商品2,300点以上の品揃え!商品仕様などの情報源も支援出来る様なショップを目指しております。
全て新品・メーカー正規品です。