R3G735A1WWV 13A ひろまるコンロ





※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。

ガス種:都市ガス

トップ:パールホワイト
商品品番 | 価格(税込) | |
---|---|---|
![]() ガス種:プロパンガス ![]() トップ:パールホワイト |
R3G735A1WWV LPG |
価格¥212,154 12.7% OFF |
■受注生産品です。納期に約 14 日程かかります(大型連休を除く)。
スタッフからのひと言
バーナー間隔が広く取ったひろびろ設計のひろまるコンロ。大きなフライパンやお鍋も同時に使え、2箇所の仮置きスペースを使っても、鍋振りが出来るだけのゆとりがあります。
また、トッププレートはバーナーリングなどが一体成形となっており、お手入れも簡単です。
LIXIL お客さま相談センター
LIXILお客さま相談センター
LIXILトップページ
トイレ製品のお問い合わせ:0120-376-833
シャワートイレ製品のお問い合わせ:0120-376-832
水栓金具製品のお問い合わせ:0120-376-836
洗面化粧台・洗濯脱衣室・洗濯機パン・電気温水器製品のお問い合わせ:0120-376-838
キッチン製品のお問い合わせ:0120-376-834
浴室製品のお問い合わせ:0120-376-837
受付時間:月~金 9:00~18:00 土日祝 9:00~17:00
LIXIL(リクシル) ひろまるコンロ のよくあるご質問
-
Q.
コンロのグリルの種類について教えてください。
-
A.
ガスコンロのグリルは片面焼き・両面焼きの2種に大別できます。
片面焼き:庫内上方のバーナーと熱された鉄板の遠赤外線で焼くタイプとなります。食材をひっくり返す手間と焼き上がりに時間を要しますが、食材が焼網にくっ付きにくい利点があります。
両面焼き:庫内上方と下方のバーナーと熱された鉄板の遠赤外線で焼くタイプとなります。上下両面で焼き上げる為、食材をひっくり返す必要もなく手早く調理できますが、片面焼にくらべ食材が焼網にくっつきやすいです。 -
Q.
ガスコンロは何年くらいで取り替えるものなのでしょうか?
-
A.
使用頻度や環境にもよりますが、一般的には10-15年での取替が目安となります。 また、着火が悪かったり金属部分の腐食等の症状が確認出来る場合ガス漏れなどの恐れが御座いますのでお取替えのご検討をおすすめいたします。 -
Q.
コンロの天板の種類について教えてください。
-
A.
ガスコンロの天板はガラストップ・ガラスコート・ホーロートップ・メタルトップ(アルミ/ステンレス)に大別できます。
それぞれの特長といたしましては
ガラストップ:耐久・耐熱性に優れお手入れが簡単な現在の主流なりますが、重いものを落とした場合破損の恐れがあります。
ガラスコート:ガラスの光沢とホーローの丈夫さを併せもちますが年数が経つとコーティングが剥げてくることがあります。
ホーロートップ:耐久性に優れ、硬いものでこすっても大丈夫ですが汚れがこびり付きやすい。
メタルトップ:ステンレスやアルミで成形されたタイプで頑丈ではありますが、キズが付きやすい為注意が必要。
となります。