RCP-60M クッキングプレート(片面焼用)





※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。
■受注生産品です。納期に約 10 日程かかります(大型連休を除く)。
スタッフからのひと言
グリル焼き網の上で使える、グリル調理専用プレート。トースト、クッキー、冷凍食品の調理をするときに便利です。
食材に焼き網の網目がつかず、食材をまとめて取り出せるのもポイントです。
RCP-60M 商品説明
トースト、クッキー、冷凍食品の調理をするときに便利です。
食材に焼き網の網目がつかず、食材をまとめて取り出せるのもポイントです。
※1999年以前製の製品には使用できません。
※焼き網の寸法が幅200mm、奥行260mm以内の場合は使用できません。
【片面焼用(水無し)】
<サイズ>幅19.4×奥行25.7×高さ1.6(cm)
説明書兼レシピは同梱されていません。
【ご使用方法】
グリル焼き網の上にクッキングプレートをセットします。その上に温めたい食材を置いてグリルに火をつけます。火力は食材の様子を見ながら調節をします。
※基本的には食材に魚の香りは移りませんが、魚を焼いた直後やグリル内に煙が残っている場合はおやめください。
リンナイお客様センター
Rinnaiお問合せ・サポート
Rinnaiトップページ
0120-054321(フリーダイヤル)
0570-550258(携帯電話・有料)
受付時間:月~土 9:00~18:00 ※日祝及び当社指定休日を除く
修理の受付:365日24時間
リンナイ オプション品 のよくあるご質問
-
Q.
テーブルコンロとビルトインコンロの違いは何ですか?
-
A.
それぞれ設置形態の違いとなっております。 テーブルコンロはコンロ台の上に置いて設置するタイプとなり、ビルトインコンロはシステムキッチンの中に組み込むタイプとなります。 -
Q.
乾電池の交換時期はどれくらい?
-
A.
乾電池を使用するガスコンロにつきましては、通常頻度でのご使用の場合およそ1年程度での交換となります。 また、乾電池を2本必要とする機器の場合、古いものと混ぜての使用はしないでください。 -
Q.
Siセンサーとはどういったものですか?
-
A.
Siセンサーとは消し忘れ消火・調理油加熱防止機能をはじめとする安全装置を内蔵したセンサーの名称となります。 火災防止の為、2009年10月より法令で家庭用に販売されるガスコンロにはSiセンサー搭載が義務化されました。