TOTO TBV03448J 壁付サーモスタット混合水栓
[吐水口長さ70mm][コンフォートウェーブ3モードアクティブめっき][一般地用]



※商品画像はあくまでもイメージ画像です。
ご注文の際は商品品番を良くご確認の上ご注文ください。
スタッフからのひと言
コンフォートウェーブシャワーの散水板が従来品より大口径化!使い勝手が向上しました。 お湯を浴びる範囲は従来よりも約20%アップしました。通水時もシャワーヘッドの重さが変わらない軽量化設計です。GG水栓(レバーハンドル) 特徴
手にフィットするレバー
軽いタッチでも操作しやすいデザインに。

TBV03448Jの関連情報
TBV03448J 商品説明
止水ハンドルの形状:レバー
止水ハンドルの色:メタル
温度調節ハンドルの位置:左
操作方法(水の出し方) :ハンドルを上下操作
ハンドシャワーの有無:有
吐水切替の有無 :有
一般地/寒冷地 :一般地用
スパウトの長さ:70mm
吐水形態:整流
シャワーヘッド種類:コンフォートウエーブ3モード(めっき)
シャワーホース:樹脂
逆止弁/VB:有
サーモスタット混合水栓(壁付き)GGシリーズ のよくあるご質問
-
Q.
シャワーを止めても、シャワーヘッドから水がポタポタ落ちるのですが故障でしょうか?
-
A.
水の表面張力が働いて内部の水が流れ出すのを防止していますが、一旦水が流れ出るとシャワーヘッド内に空気が入るため、シャワーヘッド内の残水が吐水穴の下の部分まで流れ続けますが異常ではありません。
数分間止まらないときは、ハンドルが完全に閉まっているか確認してください。 -
Q.
サーモスタット水栓と2ハンドル水栓の違いを教えてください。
-
A.
サーモスタット水栓は温度の目盛が付いたレバー式の水栓となり、目盛で調節した温度になる様、水とお湯を混ぜ蛇口から出す水栓となります。 2ハンドル水栓は水とお湯それぞれを調節できるハンドルがあり、都度そのハンドルで温度を調節できる水栓となります。 -
Q.
スパウト長とはどこの長さを示していますか?
-
A.
スパウトとは水栓の水が出る蛇口部分を示しており、スパウト長はその長さを示します。